2013-01-01から1年間の記事一覧

論文ゼミ

研究班で論文ゼミを行いました。今回は4年生の庭野さんと遠藤さんが担当してくれました。 紹介された論文を載せておきます。 (1) Increase in Campylobacter jejuni invasion of intestinal epithelial cells under low-oxygen coculture conditions that r…

ミーティング

今週は論文ゼミが行われなかったため、久しぶりに研究グループでラフミーティングを行いました。たくさんの人がいる場での発表や意見交換はとても大切ですが、なかなか個人の意見が出にくいこともあります。 そこで、研究グループ単位で食事を行いながら(ラ…

今週のゼミ

今週のゼミは、腸管出血性大腸菌が引き起こす疾病を乳酸菌が予防するという内容の論文でした。 "Probiotic Lactobacillus reuteri Ameliorates Disease Due to Enterohemorrhagic Escherichia coli in Germfree Mice" Eaton KA et al. Infect Immun. 2011; 7…

今週のゼミ

今週のゼミは、喫煙がヒトの腸内細菌叢に与える影響に関する論文でした。 "Smoking Cessation Induces Profound Changes in the Composition of the Intestinal Microbiota in Humans"Biedermann L et al. PLoS One. 2013;8(3):e59260 "FirmicutesとBacteroi…

卒業生が来研

昨年度卒業した池田恵さんが研究室を訪れてくれました。 (前列右)1年前と変わらず元気な姿を見せてくれました。オーストラリアに短期留学されていたということで、お土産も頂きました。ありがとうございます。 - ところで、研究室では大学院生の居室に"ド…

今週のゼミ

今週のゼミは、肥満に伴い増えてくる特定の腸内細菌の代謝産物が細胞老化を介することで肝ガンを促進する という内容の文献でした。 "Obesity-induced gut microbial metabolite promotes liver cancer through senescence secretome"Nature. 2013 Jul 4;499…

今週のゼミ

今週のゼミは、肺炎レンサ球菌Streptococcus pneumoniae (SPN)の病原因子に関する文献でした。 Contribution of different pneumococcal virulence factors to experimental meningitis in mice.BMC Infect Dis. 2013 ;13(1):444. SPNは、肺炎や敗血症、髄膜…

研究室の様子

先日、十和田市でも初雪が降り、 夜には道路がうっすらと雪に覆われました。 また研究室では、忙しそうに実験を行う4年生の姿が見られました。

研究室に配属された3年生の歓迎会を開催

研究室に配属された3年生の歓迎会を大学近くの居酒屋で行いました。4年生が主体となり、準備や当日の司会を進めてくれました。 また、3年生には自己紹介をかねて1分間のスピーチも行ってもらいました。 4年生や大学院生の先輩とも仲良くなれたでしょう…

今週のゼミ

今週の研究室ゼミで紹介された文献は、 ビフィズス菌の線毛に関するものでした。"Genetic analysis and morphological identification of pilus-like structures in members of the genus Bifidobacterium."Foroni E et al. Microb Cell Fact. 2011 Proceedi…

IDF World Dairy Summit 2013が横浜で開催

ワールド デイリー サミット 2013 でポスター発表を行いました。国際酪農連盟が主催する国際会議で、 昨年はケープタウン(南アフリカ)でしたが、今年は横浜での開催となりました。10月31日、11月1日と2日間にわたる発表の日程で、 海外の研究者と接するよ…

今週のゼミ

今回の研究室ゼミで紹介された論文は、細菌感染に対する腸管の防御に関わるペプチドHuman α-Difensin6に関するものでした。"Human α-Defensin 6 Promotes Mucosal Innate Immunity Through Self-Assembled Peptide Nanonets"Hiutung Chu et al. Science 337,…

大学院生の休日の過ごし方

台風26号により、各方面で影響が出ているようですが、 皆様のお住まいの地域はどうでしょうか。十和田市も雨と風が強くなってきました。 さて、今日は、大学や研究のことから少し離れ、 大学院生の趣味・ライフワークのひとつである"自転車"についてお話しし…

深まる秋

十和田市では、朝晩の気温も10℃を下回るようになり、すっかり秋を感じる気候になってきました。こちらの写真は、先日大学院生が八甲田山を訪れた際の写真です。地獄沼から大岳方面の眺めでしょうか。 ところで、今日、研究室に新しい遠心分離機が導入されま…

紅葉祭

10月12日、13日と獣医学部の大学祭が行われました。細胞分子機能学研究室では、4年生が主体となり、ヨーグルトに関する展示と試食会を行いました。 また、多くの卒業生が研究室に訪れてくれ、大学近くのお店で食事会を行いました。 大いに盛り上がったよう…

今週のゼミ

今回の研究室ゼミでは、細菌の細胞分裂形態に関する論文が紹介されました。"Excess Membrane Synthesis Drives a Primitive Mode of Cell Proliferation"Romain Mercier et al. Cell 152, 997-1007m February 28, 2013 細胞壁は細胞形態や分裂、増殖を維持す…

別れのシーズン

半年ぶりの書き込みです。もう誰も訪問していないと思いますが、今年の卒業生の記録を残すために卒業式、送別会の写真を掲載します。今年退職される先生との送別会もありましたので、合わせて掲載します。 まずは定番の硬い写真2枚でした。 卒論の際の記念…